
2025.04.18
お⾹「⾼井⼗右衛⾨(たかいじゅうえもん)2025 No.4」発売

清和源⽒の末裔、安⽥⼜右衛⾨源光弘を初代とする⾹⼗は、天正年間の初め、京で創業し御所御⽤も務めていました。⾹⼗第四代は徳川家康公に召され、駿府と江⼾を往還し京に名跡の地歩を築きます。江⼾時代に名跡⾹⼗第⼋代を継承した⾼井⼗右衛⾨は⾹具師⼗右衛⾨として茶道界に名の知られた⾹の名⼈です。⼗右衛⾨による⾹⼗銘⾹(練⾹)は、光格天皇献上⾹「千歳」をはじめ、茶道各流派家元に納め続けた数々の銘が記録に遺されます。
第⼋代として「⾹⼗⾼井⼗右衛⾨ 家傳薫物調⾹覚書(かでんたきものちょうこうおぼえがき)」を書き残し、その技術と理念を今⽇に伝えます。この伝統を継承し最⾼の⾹原料と最新の技術で丁寧に⼼を込めて創⾹されたのが「⾼井⼗右衛⾨」の名を冠するこの逸品です。
透明感のある梔⼦(くちなし)と華やかな薔薇が乳⾹や⽩檀と調和したみずみずしい⾹り
香十公式オンラインショップ
https://www.koju.co.jp/shop/products/detail/1718
お⾹
内容量 :50本⼊ ⾹⽴付
価格 :3,300円(税込)